子育て中なんだけど、収入面が不安で…
副業を始めたくても、時間も作れないし。
子育てしながら副業している人はどうやってるんだろう?
そんなお悩みにお応えします。
子育て中は、生活費に加え、保育・学校教育費など何かと出費の多い時期ですよね。
コロナの終息はみえず、収入減の状態がいつまで続くのか。
そんな中で、副業をして月収が1〜2万円増やそうかな...とお考えのパパ・ママさんは多いでしょう。
今回は、そんな方に向けて副業の始め方やオススメの職種を紹介します。
本記事の内容
- 副業は時間の作り方が最重要
- 子育て中でに副業する時間の作り方
- 自分に合った仕事の探し方
- おすすめの在宅ワーク
※直ぐに、在宅ワークについて知りたい方はこちらから。
では、簡単に自己紹介。
6歳と0歳の双子、3人の親です。
子育てしながらWeb制作・ブログ運営などをしています。
最近は、ライターに挑戦中です。
※プロフィール
前置きは程々に、解説していきます。
目次
子育て中の副業は時間を作ることから
これから副業を始めたい人は、「時間を作る」ことから始めましょう!
子育てしながらの副業する人にとっては、永遠の課題です。
子育て中の副業は「時間の作り方が重要」
始めに、1番大切なことをこと確認します。
これを意識するしないでは、副業に対しての姿勢、意気込み、収入まで変わってきます。
副業を始めると、徐々に自分に足りないスキルに気づくでしょう。
その時に求められるのが「時間をどう作るか」です。
言うまでもなく、作業・学習する上で当然必要になります。
子育て中の副業「どれくらいの時間が必要?」
1日あたり2〜3時間は必要です。
月収数万円を目指すなら目安にしたいところです。
次に、職種の選び方です。
大きく3つあります。
今のスキルを活かしたい方
- 本業が専門職、資格を有している
- 好きな事、趣味などで人より長けている知識や特技がある
デメリット:需要のあるスキルか、本業と違う仕事をしたい人には不向き
新しい分野に挑戦したい方
- 新しいスキルを取得できる
- やりたい事を始られる(業種の選定が自由)
- 取得スキルを活かし、就職が出来るかも
メリット:やる気次第でどんな業種にもチャレンジできる、自身の市場価値が高まる
デメリット:実になるかは努力次第、時間と費用が必要、直ぐに稼げない
「大器晩成型」本業以上の収入が期待できます。
ただし、生半可な気持ちなら絶対おすすめしません。
相応の覚悟が求められます。
ちなみに私は、R3.2〜9月の7ヶ月間をWeb制作の学習期間に費やしました。
簡単、直ぐに収入を得たい方
- 難なく副業を始めたい
- とにかく早く稼ぎたい
- 高収入を求めない方
メリット:直ぐに始られて収入も得られる、仕事内容が簡単(単純作業)
デメリット:単価が低い、単調な作業になりがち
どれを選ぶにせよ、大切なのは行動することです。
多くの方は、「副業したい」で終わってしまいますからね。
子育て中に副業する時間の作り方
子育て中の時間の作り方、ポイントは3つです。
- 家族を巻き込むこと
- 家事は面倒くさがり屋の精神で
- 今日やる事、やらない事を決める
- 継続しやすい環境づくり
具体的に解説します。
方法1 家族を巻き込むこと
副業を始めるなら、家族(パートナー)を良い意味で巻き込んでください。
巻き込んだついでに、家族の協力を得てしまいましょう。
手順は、以下の通りです。
巻き込んで協力を得るまで
- 副業する趣旨をしっかり伝える(家計を助けるためなど)
- 伝えた上で、作業・学習する姿勢をしっかり見せる※超重要※
- 何気なく普段の会話で、進捗状況を伝える
- 進展や成果が出たら即報告(努力の実りを伝える)
最初の頃はあまり協力ではないかもしれません。
ですが、真摯な姿勢が伝われば、家族の意識も少しずつ変わります。
成果が出れば、協力体制は手厚くなります。
では、次です。
方法2 家事は面倒くさがり屋の精神で
最低限の家事でOKです。
言ってしまえば、生活には困りません。
手を抜いても生活に支障のない家事は結構あります。
ポイントは、自分にしか出来ない家事をすることです。
優先順位・作業をまとめる・家族に頼ること、これを意識して見ましょう。
我が家の実例を紹介します。
家事の効率化(例)
- 献立は1週間分まとめて立てる(レシピアプリ活用)
- 買い出しは、週1まとめ買い
- スマホで買出リスト作成(買出の時短 )
- 夕飯は1週間分作り置きで時短調理
- 毎日掃除しない(週末1回だけ)
- とことん家電に頼る(洗濯機、食洗機など)
- 食洗機は1日1度まとめて(家族1人に食器は2セット)
- 同じ屋根の下、頼めるものは家族に外注(掃除、ゴミ捨て、他何でも)
大体のパパは、頼まれる側でしょう。
その時は「快く引き受けて、さっさと片付けましょう」
ママからの評価が上がるはずです...!
理解を得られ、時間を作りやすくなります。
夫婦は常にWin-Winの関係で!
自分主体の家事になりがちなママ。
1週間の家事の流れを書き出してみましょう。
その中に、家族や家電に任せられるものはありませんか?
もしあるならチャンスです。
パパや子供達にどんどん外注しましょう。
気負いすることはありません。
子供にとっても、家の手伝いは良い経験になりますから。
家電に頼れそうなら、一時的な出費と割り切り購入するのもありです。
方法3 今日やる事を決める
環境を変えずに、時間が出来ると思っていませんか?甘いです。
時間は意識的に作るものです。
毎日、1日の目標を立てることから始めてみましょう。
手順は以下の通りです。
1日の目標の立て方(手順)
- 【長期】半年後(1年後でもOK)自分がどうなっていたいか。
- 【中期】月単位で何をすべきか。
- 【短期】月の上・中・下旬で何をすべきか。
- その日に何をすべきか、1日の目標に落とし込む
1番目に、達成したい目標を設定します。
それから「漠然とした目標」から「具体的に何をすべきか」に落とし込んでいきます。
達成したい目標は、固く考えなくてOKです。
- あのスキルを身につけたい
- 5万円稼ぎたい
- 家族旅行に行きたい
- 欲しいものを買いたい
この程度で十分です。
目標が決まれば、順を追って考えるだけ。
- 半年後に5万円稼げる副業を始める【最終目標】
- 月5万円稼げる業種を探す
- 必要なスキルの有無
- スキルの習得方法・学習期間
- 学習方法を確認、学習スケジュールを立てる
- その日にすべき学習が何かを考える
こんな感じでです。
順を追えば、自然とその日の目標が見えてきます。
方法4 継続しやすい環境作り
人は楽をしようとする生き物です。
副業するためには、身の回りの環境作りがとても大切です。
ポイントは3つ、1つずつ紹介します。
Twitterで#今日の積み上げを宣言
全章で申し上げた、「今日やる事を決める」ことです。
毎日「#今日の積み上げ」をツイート。
「#今日の積み上げ」とは、今日の目標の意味です。
人の心理的に「宣言したからやらなきゃ!」という気持ちが働きます。
だんだんと日課になっていくので、自然と継続できます。
同じ目標を持つ仲間ができたり、様々な情報収集もできるのでオススメです。
見る専の方も、思い切って発信しましょう!
コミュニティーサロンに入る
メンターをつける
手軽なTwitterから始めてみましょう。
次にいきます。
方法5 今日やらない事を決める
いかに時間を生み出し、効率的に使うかを意識しましょう。
時間は有限、誰の1日も24時間です。
やることは単純、「余計なことに時間をかけない」「まとまった時間を作る」ことです。
副業を始める前の私の平日を円グラフにしてみました。24時間サークルメーカー
自由時間は1日のうちわずか2時間だけです。
今日やらないことを決めて、時間を増やしていきましょう。
代表例はこちら、多くの方が思い当たるはずです。
今日やらない事
- SNSの無限スクロール
- YouTube関連動画の深入り
- 何となくTV鑑賞(ドラマ、映画、その番組)
- 何となくECサイトで欲しいもの探し
- 気がつけばしているスマホゲーム
ポイントは、1つ1つの行動に目的を持つことです。
YouTubeであれば「何を知りたくて今検索しているのか」目的を達成したら、あとはおしまい。
単純ですね。
子育て中に副業の時間を作る方法【実例】
オススメは「朝活」です。
理由は5つ。
- 静かな環境で作業ができる
- ほぼ疲労感0で取り組める
- とにかく集中できる
- 自己肯定力が高まる
- 生活リズムにメリハリが出る
学習・作業がめとても捗ります。
朝が弱くて1人では習慣化できない人は、朝活サロンに参加するのも手です。
私の場合、朝活を組み入れるとこのような感じになります。
4:00〜7:00が朝活タイムです。
大人の集中力は続いて90分と言われていますから、長すぎず短すぎず、ちょうど良いです。
子育て中におすすめの副業はこれ
一言に副業と言っても、みんな何やってるんだろう。と思いませんか?
また、子育て中の方は一定の条件下で職種を選びましょう。
大前提として、言うまでもなく「在宅ワーク」です。
その他には、以下の3つです
- リスクが少ないこと
- 初期投資費用が少ないこと
- なるべく対人では無いこと
こちらの調査をご覧ください。
第1位 ライティング(記事執筆) ハンドメイド
第2位 投資
第3位 クラウドソーシング
他 YouTuber、メルカリ
第1位のライティング(記事執筆)と第3位のクラウドソーシングをご紹介します。
記事執筆(ライティング)
平均30,000円以内が目安
月10万円以上稼ぐ方もいます。
- 気軽にできる
- 時間に融通がきく(納期以外)
- 体験談を元に記事を書ける(案件による)
- ライティングスキルが身につく
- 記事に対して評価や反応を得られる
記事の執筆代行をして、1文字何円の単価で報酬をいただきます。
記事構成あり・執筆マニュアルに沿って書いていく案件もありますので、パソコンのタイピングができればOKです。
基本的に、自分の体験をもとに書ける案件なら案件に応募する価値があります。
実績を重ねると、1文字当たりの単価が上がります。
4,000文字×0.5円=2,000円
10,000文字×1.5円=15,000円
1記事のイメージとしてはこんな感じです。
クラウドソーシング(いわゆるお仕事マッチングサイト)で、仕事が受けられます。
未経験だし、記事なんか書いたことがない!という方もいるでしょう。
大丈夫です。
文字単価は低くなりがちですが、「ライティングスキル教えます」といった執筆しつつスキルを学べる募集も存在します。
お金を貰いながらスキルが身につくなら、やってみようと思いませんか?
クラウドソーシング
業種により様々。
ITエンジニア、Web制作者、デザイナーなど専門職系は高単価が期待出来る。
- 在宅ながら、全国の案件に応募可能
- クライアントと信頼関係を構築すれば、継続案件が期待できる
- 案件によっては、10万円以上の収入を得られる
業種・案件、これも様々です。
基本的に、クライアントが発注する案件に提案・応募し、お目に叶えば発注となります。
1案件に数十人、時には100人を越す応募が集まることもしばしばあります。
専門スキルを身につけて副業したい!という方にオススメです。
代表的なサイトは同じくこの3つ
代表格サイトの「クラウドワークス」・「ランサーズ」は、競争率高めです。
ココナラは、まだまだ発展途上のサイトですしオススメです。
番外編
自分の好きな事で仕事ができたら。と考えたことはありませんか?
あなたが既に身につけているスキルで仕事ができるかもしれません。
まずは、調べてみましょう。
今なら、 無料会員登録で300円のクーポンがもらえます。
こんな事も仕事になるんだ...と見るだけで参考になります。
ちなみに、私の似顔絵アイコン画像もココナラで制作して貰ったものです。
まとめ
今回は、子育て中に副業する時間の作り方と仕事の選び方を紹介しました。
最後に要点のおさらいです。
- 副業は時間の作り方と使い方が重要
- 仕事の選び方は3つ。自分に合ったものを選びましょう
- 在宅ワークのおすすめは、ライティングとクラウドソーシング
まずは行動してみませんか?
「副業してみたい」の気持ちで終わるのはとても勿体ないです。
良くも悪くも、行動してから考えれば大丈夫です。